※再度掲載【夏休み書道錬成会&BBQ】参加者募集中
今年も夏休みの書道錬成会を開催致します
・JA共済小・中学生書道コンクール
・夏休みの宿題の書道作品
・全日本小学生・中学生書道紙上展
・眞龍 小・中学生誌上展
などへ向けての作品練習や、
普段なかなか書けない大作作品づくり、
また季節に合わせて暑中見舞い書きや団扇書きなども体験できます♪
毎年開催地は高山市上宝町で、
今年も古民家施設の上宝自然人ハウスにて
開催決定です
神岡町と上宝町の境付近にある緑豊かな土地です☆
子供たちは普段書くことのない条幅作品を、だるま筆を使って書いたり、
硬筆練習などに取り組んでもらっています。
こちらで夏休みの宿題を完成させましょう
去年の様子はこちらのページから♪
https://syodousousyun.hida-ch.com/e936760.html
https://syodousousyun.hida-ch.com/e939037.html
https://syodousousyun.hida-ch.com/e939044.html
https://syodousousyun.hida-ch.com/e939047.html
また、午後はBBQをします♪
ご家族みなさんで是非ご参加下さいませ
【2019夏休み書道錬成会】
日時:令和元年7月27日(土)
錬成会 第1部 am9:00〜10:30
第2部 am10:30〜pm12:00
BBQ pm12:30〜14:30
持ち物:(錬成会)だるま筆、普通筆、小筆、
※作品に合う大きさの筆
書道用具一式(あれば)、新聞紙、学校からの課題や手本、飲み物など
(BBQ)イス、飲み物(水・お茶のみご用意していますので、それ以外はご自由にご持参ください)
また当日はスイカ割りやプールの設置も予定していますので、お着替え等のご用意も宜しくお願い致します。
お申込み締め切りは、6/30で一度集計を致しますので、6月中にお電話またはメールをお願い致します
その後、7/10(水)を最終〆切とさせていただきます。
お申込み、お問い合わせは
蒼春書道教室 徳田までお願い致します
︎08019525094
sousyun.syodou@gmail.com
楽しい夏の思い出をつくりましょう
*****************************
書道を通して子どもたちに伝えたいことは、
好きなことに専心して取り組み続けることが
大きな力になるということを経験してもらいたいと思っています。
毎月の課題練習では毛筆や硬筆書きの筆使い、正しい字形などの基礎からの学習にはじまり、
普段書くことの少ない大きな作品づくりや、手紙の書き方も教室で学んでいただきたいと思っています。
書に親しむ日常から、心を育み、
大切なときに、優しい気持や感謝の気持ちを、かたちに表せるように☆
近年少しづつ少なくなってしまっている手書き文化を継承していくことも
蒼春書道教室は大切にしています。
塾生募集中
幼稚園年少さんから大人まで
年齢問わず楽しめる書道教室です♩
毛筆、細字、手紙文、のし書き、硬筆、ペン字、創作etc...
見学(無料)・体験(有料)もできます。
★高山教室 まちスポ飛騨高山(高山市天満町 フレスポ内)
水曜 15:00〜18:00
休日 10:00〜12:00
★上宝教室 (高山市上宝町吉野)
木曜 10:00〜12:00
火曜 19:00〜21:00
休日 未定
※都合により曜日・時間帯が変更することが有りますので、
予めご確認ください。
お気軽にお問い合わせください!
蒼春書道教室 徳田蒼春
080-1952-5094 まで