HOME › ねこ
【積雪生光】
こんにちは
高山市の書道教室 蒼春書道教室の徳田です☆
先々月の大人向けの半紙課題に
【積雪生光】とありましたが
住まいの上宝町も、高山市街地も
冬に入ってからこの言葉がぴったりという景色は
一向に眺められずにいましたが、
今日ようやく雪原風景となりましたね

飛騨はやっぱり雪が似合います
今朝、うちの猫二匹が、めずらしいことに、
ピトッとくっついていました

ここ最近はこんな風にくっつくことがなかっので
嬉しくて嬉しくて
寒さが2人を寄せ合わせてくれたね
(男同士♡)

さて、今日は外へは一歩も出ないと決めて、次の作品を作っていますが
カレーをコトコト煮ながら
私が煮詰まって来たのでブログを書きながら
猫をなでなでしながら息抜き中で御座います

良い作品を作りたい!!
今しか書けない字がある!!
ってハートは叫んでいますが、形にするのは簡単じゃない
でも試行錯誤も楽しいし、可能性っていつでもどんな時でも広がるから
次へと向かっていけるよね♪
今日も明日も楽しみましょう!
蒼春

↑残席わずかです♪ お申し込みお待ちしております♪
****************************
書道を通して子どもたちに伝えたいことは、
好きなことに専心して取り組み続けることが
大きな力になるということを経験してもらいたいと思っています。
毎月の課題練習では毛筆や硬筆書きの筆使い、正しい字形などの基礎からの学習にはじまり、
普段書くことの少ない大きな作品づくりや、手紙の書き方も教室で学んでいただきたいと思っています。
書に親しむ日常から、心を育み、
大切なときに、優しい気持や感謝の気持ちを、かたちに表せるように☆
近年少しづつ少なくなってしまっている手書き文化を継承していくことも
蒼春書道教室は大切にしています。
塾生募集中
幼稚園年少さんから大人まで
年齢問わず楽しめる書道教室です♩
毛筆、細字、手紙文、のし書き、硬筆、ペン字、創作etc...
見学(無料)・体験(有料)もできます。
★高山教室 まちスポ飛騨高山(高山市天満町 フレスポ内)
水曜 15:00〜18:00
休日 10:00〜12:00
★上宝教室 (高山市上宝町吉野)
木曜 10:00〜12:00
火曜 19:00〜21:00
休日 未定
※都合により曜日・時間帯が変更することが有りますので、
予めご確認ください。
お気軽にお問い合わせください!
蒼春書道教室 徳田蒼春
080-1952-5094 まで

高山市の書道教室 蒼春書道教室の徳田です☆
先々月の大人向けの半紙課題に
【積雪生光】とありましたが
住まいの上宝町も、高山市街地も
冬に入ってからこの言葉がぴったりという景色は
一向に眺められずにいましたが、
今日ようやく雪原風景となりましたね

飛騨はやっぱり雪が似合います
今朝、うちの猫二匹が、めずらしいことに、
ピトッとくっついていました

ここ最近はこんな風にくっつくことがなかっので
嬉しくて嬉しくて
寒さが2人を寄せ合わせてくれたね

さて、今日は外へは一歩も出ないと決めて、次の作品を作っていますが
カレーをコトコト煮ながら
私が煮詰まって来たのでブログを書きながら
猫をなでなでしながら息抜き中で御座います

良い作品を作りたい!!
今しか書けない字がある!!
ってハートは叫んでいますが、形にするのは簡単じゃない
でも試行錯誤も楽しいし、可能性っていつでもどんな時でも広がるから
次へと向かっていけるよね♪
今日も明日も楽しみましょう!
蒼春

↑残席わずかです♪ お申し込みお待ちしております♪
****************************
書道を通して子どもたちに伝えたいことは、
好きなことに専心して取り組み続けることが
大きな力になるということを経験してもらいたいと思っています。
毎月の課題練習では毛筆や硬筆書きの筆使い、正しい字形などの基礎からの学習にはじまり、
普段書くことの少ない大きな作品づくりや、手紙の書き方も教室で学んでいただきたいと思っています。
書に親しむ日常から、心を育み、
大切なときに、優しい気持や感謝の気持ちを、かたちに表せるように☆
近年少しづつ少なくなってしまっている手書き文化を継承していくことも
蒼春書道教室は大切にしています。
塾生募集中
幼稚園年少さんから大人まで
年齢問わず楽しめる書道教室です♩
毛筆、細字、手紙文、のし書き、硬筆、ペン字、創作etc...
見学(無料)・体験(有料)もできます。
★高山教室 まちスポ飛騨高山(高山市天満町 フレスポ内)
水曜 15:00〜18:00
休日 10:00〜12:00
★上宝教室 (高山市上宝町吉野)
木曜 10:00〜12:00
火曜 19:00〜21:00
休日 未定
※都合により曜日・時間帯が変更することが有りますので、
予めご確認ください。
お気軽にお問い合わせください!
蒼春書道教室 徳田蒼春
080-1952-5094 まで
猫とさんぽ♪
ぎふ美術展、頑張ってみようと思います♪


今日は良い天気ですね♪
昨日から猫との散歩を始めました
老猫の運動、気分転換になります
読売もがんばります

ひらがな教室、参加応募お待ちしています!!
2019年新入会募集中
見学、体験のお申し込みお待ちしております!!
******************************
書道を通して子どもたちに伝えたいことは、
好きなことに専心して取り組み続けることが
大きな力になるということを経験してもらいたいと思っています。
毎月の課題練習では毛筆や硬筆書きの筆使い、正しい字形などの基礎からの学習にはじまり、
普段書くことの少ない大きな作品づくりや、手紙の書き方も教室で学んでいただきたいと思っています。
書に親しむ日常から、心を育み、
大切なときに、優しい気持や感謝の気持ちを、かたちに表せるように☆
近年少しづつ少なくなってしまっている手書き文化を継承していくことも
蒼春書道教室は大切にしています。
★生徒募集中★
幼稚園年少さんから大人まで
年齢問わず楽しめる書道教室です♩
毛筆、細字、手紙文、のし書き、硬筆、ペン字、創作etc...
見学(無料)・体験(有料)もできます。
★高山教室 まちスポ飛騨高山(高山市天満町 フレスポ内)
水曜 15:00〜18:00
休日 10:00〜12:00
★上宝教室 (高山市上宝町吉野)
木曜 10:00〜12:00
火曜 19:00〜21:00
休日 未定
※都合により曜日・時間帯が変更することが有りますので、
予めご確認ください。
お気軽にお問い合わせください!
蒼春書道教室 徳田蒼春
080-1952-5094 まで


今日は良い天気ですね♪
昨日から猫との散歩を始めました
老猫の運動、気分転換になります
読売もがんばります

ひらがな教室、参加応募お待ちしています!!
見学、体験のお申し込みお待ちしております!!
******************************
書道を通して子どもたちに伝えたいことは、
好きなことに専心して取り組み続けることが
大きな力になるということを経験してもらいたいと思っています。
毎月の課題練習では毛筆や硬筆書きの筆使い、正しい字形などの基礎からの学習にはじまり、
普段書くことの少ない大きな作品づくりや、手紙の書き方も教室で学んでいただきたいと思っています。
書に親しむ日常から、心を育み、
大切なときに、優しい気持や感謝の気持ちを、かたちに表せるように☆
近年少しづつ少なくなってしまっている手書き文化を継承していくことも
蒼春書道教室は大切にしています。
★生徒募集中★
幼稚園年少さんから大人まで
年齢問わず楽しめる書道教室です♩
毛筆、細字、手紙文、のし書き、硬筆、ペン字、創作etc...
見学(無料)・体験(有料)もできます。
★高山教室 まちスポ飛騨高山(高山市天満町 フレスポ内)
水曜 15:00〜18:00
休日 10:00〜12:00
★上宝教室 (高山市上宝町吉野)
木曜 10:00〜12:00
火曜 19:00〜21:00
休日 未定
※都合により曜日・時間帯が変更することが有りますので、
予めご確認ください。
お気軽にお問い合わせください!
蒼春書道教室 徳田蒼春
080-1952-5094 まで