HOME › 2020年05月

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

【書道教室再開のお知らせ】

こんにちは😊

長く教室をお休み致しておりましたが、

6月から再開することとなりましたのでお知らせいたします🌻

ご自宅での練習に励まれた塾生の皆様、大変お疲れ様でした😆

直接の指導は出来ませんでしたが、自主練習もまた、見方や捉え方などが変わり

新しい発見から技術の習得につながることもあります。

皆さんの作品を見て、自主練習の成果が表れておりとても感動しました✨

皆様の作品から元氣をいただいたお休み期間でした🌟



高山教室は6月3日(水)からまちスポ飛騨高山にてスタートです♪

6月中はまちスポ飛騨高山の利用において、決まり事がいくつか設けられていますので、

制限の中可能な範囲での稽古となりますことを予めご了承いただきますようお願い致します🙏


また、6月中は体験や見学の参加ができませんので、新しくお習字を習いたいとお考えの方には

大変申し訳ありませんが、

上宝教室での体験・見学はできますので、ご希望の方はいつでもお申し込みお待ちいたしております✨


お問い合わせ
蒼春書道教室 徳田蒼春
08019525094
sousyun.syodou@gmail.com


🍎塾生様へ🍎
高山教室の方
以下、まちスポ様からの利用の際の決まりをご確認の上、守っていただける方のみ参加可となりますので、御一読下さいませ。


●禁止事項
・キッズスペース(おもちゃ、絵本、ベビーマット)の使用 ・チラシ・本などの配架および閲覧は出来ません。
・水分補給以外の飲食

●利用する際の決まり
・全員マスクを着用すること(持っていない方は教室で支給しますのでご安心下さい)
・稽古日当日は自宅での検温をし、37.5 以上の熱、および体調不良がある場合は欠席をお願い致します。
・教室にこられたら最初に手指消毒を行って下さい。
・過去 2 週間以内に、家族、職場、利用した店舗や施設などに新型コロナウイルス感染者が居た場合はお申し出下さい。
・近い日にちで県をまたいでの往来がないこと
・施設内には塾生様のみの入館となります。送迎の際保護者様も入館禁止となります。大変申し訳ありません、、、。久しぶりにご挨拶させていただきたいのと、ご連絡事項等、お話が必要な時は私が施設外へ行きますので遠慮なくお声掛け下さい。
・参加者が稽古中に体調不良者が出た場合は直ちに稽古は中止となります。
・施設を利用したのち、参加者に新型コロナウイルス感染者が出た場合は情報を開示しなければならないことをご了承下さい。

以上、
厳しい条件もございますが、施設からのお願いですので何卒ご協力の程宜しくお願い致します🙇🏻‍♀️

☆1クラス4名とし、1時間単位でクラスを分けます。
希望の日にちと時間をご連絡下さい。

☆来月も通信制を取り入れます。来れない週がある方は通信稽古できます。

☆6月の課題の手本、筆、鉛筆、ノートをご持参下さい。


皆様にお会い出来ることを楽しみにしております!!
徳田蒼春





上宝教室


蒼春書道教室
080-1952-5094
sousyun.syodou@gmail.com