HOME › 2020年10月
【秋の書道展 2020】開催しております☆
今年も、秋の書道展を開催致しております


今年のテーマは「生きる」。
作品を書くことで元気になれるとおっしゃっていた方や、昨年よりも成長した!と感じる方もおられたようで、今年は特にエネルギー溢れる書が多いと感じました
見てくださる方にも、何か心に触れるものがありましたらと思います
塾生方など、47名の方が出品されました
どの作品も個性豊かで、その方の雰囲気が現れている作品や、気迫やパワーを感じるものなど様々です
幼稚園児から、100歳近くの方まで!!
皆さん素敵な書を書かれましたので、是非見に来ていただけたら幸いです
10月21日(水)〜10月30日(金)
高山信用金庫 桐生支店
(〒506-0004 高山市桐生町3丁目44番地)
11月2日(月)〜11月17日(火)
高山信用金庫 神岡営業部
(〒506-1161 飛騨市神岡町船津1302番地5)
お近くの方、高信さんへご用事のある方、是非少しのお時間ご高覧いただけましたら幸いです☆




高信桐生支店さんの展示スペースにめいっぱい飾らせていただきましたw
よろしくお願い致します!!
今年のテーマは「生きる」。
作品を書くことで元気になれるとおっしゃっていた方や、昨年よりも成長した!と感じる方もおられたようで、今年は特にエネルギー溢れる書が多いと感じました
見てくださる方にも、何か心に触れるものがありましたらと思います
塾生方など、47名の方が出品されました
どの作品も個性豊かで、その方の雰囲気が現れている作品や、気迫やパワーを感じるものなど様々です
幼稚園児から、100歳近くの方まで!!
皆さん素敵な書を書かれましたので、是非見に来ていただけたら幸いです
高山信用金庫 桐生支店
(〒506-0004 高山市桐生町3丁目44番地)
高山信用金庫 神岡営業部
(〒506-1161 飛騨市神岡町船津1302番地5)
お近くの方、高信さんへご用事のある方、是非少しのお時間ご高覧いただけましたら幸いです☆




高信桐生支店さんの展示スペースにめいっぱい飾らせていただきましたw
よろしくお願い致します!!
【令和2年 秋の書道展 生きる】
こんにちは
蒼春書道教室の徳田です☆
毎年開催しています、秋の作品展
今年は大きな文化祭が中止となり、文化祭への出品や、飛閃会での書道パフォーマンスも出来ませんが、
やはり作品を書くことは続けたいと思い、今年も高山信用金庫様での作品展を開催させていただくこととなりました



今年の作品テーマは
「生きる」






です♪
それぞれの生き方、人生観、生についてを
書にします
「生」の中に「死」があるように、書には「動」があり「静」があります
迫力ある動きや優しさから、皆さんの日常や心との重なりのようなものを何か感じていただけたら、また書の面白さにも繋がっていくのではないかなぁと思っています
是非、塾生の皆さんの思いがこもった作品を御高覧くださいませ
【令和2年 秋の書道展 生きる】
●2020年10月21日(水)〜30日(金)
高山信用金庫 桐生支店
〒506-0004 高山市桐生町3丁目44番地
●2020年11月2日(月)〜17日(火)
高山信用金庫 神岡営業部
〒506-1161 飛騨市神岡町船津1302-5
※入館は高山信用金庫様の窓口営業時間内のみとなります。
※展示期間等変更になる場合は、改めてブログ更新にてお知らせ致します。
写真は去年の作品展、文化祭の様子です☆




書道展に関するお問い合わせは、
蒼春書道教室 徳田までお電話下さいませ
08019525094
蒼春書道教室の徳田です☆
毎年開催しています、秋の作品展
今年は大きな文化祭が中止となり、文化祭への出品や、飛閃会での書道パフォーマンスも出来ませんが、
やはり作品を書くことは続けたいと思い、今年も高山信用金庫様での作品展を開催させていただくこととなりました
今年の作品テーマは
「生きる」
です♪
それぞれの生き方、人生観、生についてを
書にします
「生」の中に「死」があるように、書には「動」があり「静」があります
迫力ある動きや優しさから、皆さんの日常や心との重なりのようなものを何か感じていただけたら、また書の面白さにも繋がっていくのではないかなぁと思っています
是非、塾生の皆さんの思いがこもった作品を御高覧くださいませ
【令和2年 秋の書道展 生きる】
●2020年10月21日(水)〜30日(金)
高山信用金庫 桐生支店
〒506-0004 高山市桐生町3丁目44番地
●2020年11月2日(月)〜17日(火)
高山信用金庫 神岡営業部
〒506-1161 飛騨市神岡町船津1302-5
※入館は高山信用金庫様の窓口営業時間内のみとなります。
※展示期間等変更になる場合は、改めてブログ更新にてお知らせ致します。
写真は去年の作品展、文化祭の様子です☆




書道展に関するお問い合わせは、
蒼春書道教室 徳田までお電話下さいませ
08019525094