HOME › 書

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

令和二年の年賀状♪

こんにちはanimal23

蒼春書道教室の徳田ですhida-ch_face1


先月の上旬に教室では毎年恒例の年賀状書きをし、

塾生の皆さんの素敵な年賀状をたくさん見させていただきましたemotion07

皆さんはどんな年賀状を書かれましたか?


ソフトや印刷屋さんでは可愛いイラストデザインがあり、もちろんとても華やかで

頂くととても嬉しいですが、やはり手書きのものは手づくりの温かみと言うのでしょうか

手に取った時に感じる嬉しさは倍増します☺


塾生さんから頂いた年賀状で、絵や文章、宛名も全て手書きで書いてくれた方が

何名かおられましたが、温もりがあるといいますか、

しばらく手に取って角度を変えて眺めたりするほど嬉しかったです☺



私の年賀状は今年はこんな感じで書きました♪


賀詞を何にしようかと考えましたが、いくつか書いてみて謹賀新年に☆
その他だと恭賀新春、恭頌新禧も書きました。


迎春の文字には梅の花を散らしてみましたよflowers&plants1



背景の和紙のような色合いにしたく、水彩絵の具を使って描きました🎨

ちょっとマーブル模様みたいになっちゃいましたが、なかなかいい感じじゃないですか?😊






教室では小筆、手紙文練習も出来ますので、

来年の年賀状は筆で書いてみたい!!と言う方、

ぜひ入会お待ちしております♪




徳田 蒼春



****************************

書道を通して子どもたちに伝えたいことは、

好きなことに専心して取り組み続けることが

大きな力になるということを経験してもらいたいと思っています。



毎月の課題練習では毛筆や硬筆書きの筆使い、正しい字形などの基礎からの学習にはじまり、

普段書くことの少ない大きな作品づくりや、手紙の書き方も教室で学んでいただきたいと思っています。


書に親しむ日常から、心を育み、

大切なときに、優しい気持や感謝の気持ちを、かたちに表せるように☆

近年少しづつ少なくなってしまっている手書き文化を継承していくことも

蒼春書道教室は大切にしています。



塾生募集中

幼稚園年少さんから大人まで

年齢問わず楽しめる書道教室です♩

毛筆、細字、手紙文、のし書き、硬筆、ペン字、創作etc...

見学(無料)・体験(有料)もできます。

★高山教室 まちスポ飛騨高山(高山市天満町 フレスポ内)
水曜 15:00〜18:00
休日  10:00〜12:00

★上宝教室 (高山市上宝町吉野)
木曜 10:00〜12:00
火曜 19:00〜21:00
    休日  未定

※都合により曜日・時間帯が変更することが有りますので、
 予めご確認ください。

お気軽にお問い合わせください!

蒼春書道教室  徳田蒼春

080-1952-5094 まで




  

二〇二〇年書き初め♪

新年明けましておめでとうございます🌅
本年も何卒宜しくお願い申し上げます✨


書道教室は明日の冬休みの錬成会からスタートします!

今年も楽しく皆さんで書道が出来ればこの上ない幸せです🌸

また個人的にも魂込めた作品を書きたいと意気込み、本年の書き初めをしました😊




さて、皆さんも書き初めを出品されませんか?
「書道楽しまんかなコンクール」では、皆様の気持ちのこもった書き初め作品を大募集😊✨

明日から13日まで募集しておりますので、是非ご応募下さい!!




***************************

書道を通して子どもたちに伝えたいことは、

好きなことに専心して取り組み続けることが

大きな力になるということを経験してもらいたいと思っています。



毎月の課題練習では毛筆や硬筆書きの筆使い、正しい字形などの基礎からの学習にはじまり、

普段書くことの少ない大きな作品づくりや、手紙の書き方も教室で学んでいただきたいと思っています。


書に親しむ日常から、心を育み、

大切なときに、優しい気持や感謝の気持ちを、かたちに表せるように☆

近年少しづつ少なくなってしまっている手書き文化を継承していくことも

蒼春書道教室は大切にしています。



塾生募集中

幼稚園年少さんから大人まで

年齢問わず楽しめる書道教室です♩

毛筆、細字、手紙文、のし書き、硬筆、ペン字、創作etc...

見学(無料)・体験(有料)もできます。

★高山教室 まちスポ飛騨高山(高山市天満町 フレスポ内)
    水曜 15:00〜18:00
休日  10:00〜12:00

★上宝教室 (高山市上宝町吉野)
木曜 10:00〜12:00
火曜 19:00〜21:00
    休日  未定

※都合により曜日・時間帯が変更することが有りますので、
 予めご確認ください。

お気軽にお問い合わせください!

蒼春書道教室  徳田蒼春

080-1952-5094 まで
  

【今月の飾り】



明日の町内のお祭り前に

教室の看板には

「令和」を書きました♪



手漉き和紙に書きました🍁


玄関の小さな飾りには

「嘉辰令月」と



「光輝燦然」。



新天皇御即位、改元のお祝いの気持ちと、

新たな時代のスタート、私の目標に🍀





上宝は桜が散ったり、今からだったり、

花見頃です🌸✨



******************************
書を通して、学び楽しむこと、

好きなことに専心して取り組み続けることが

大きな力になったり、人と人、想いを伝え合うことに繋がれば良いなぁと思っています🌸


毎月の課題練習では毛筆や硬筆書きの筆使い、正しい字形などの基礎からの学習にはじまり、

普段書くことの少ない大きな作品づくりや、手紙の書き方も教室で学んでいただきたいと思っています。


書に親しむ日常から、心を育み、

大切なときに、優しい気持や感謝の気持ちを、かたちに表せるように☆

近年少しづつ少なくなってしまっている手書き文化を継承していくことも

蒼春書道教室は大切にしています。



🌸塾生募集中🌸

幼稚園年少さんから大人まで

年齢問わず楽しめる書道教室です♩

毛筆、細字、手紙文、のし書き、硬筆、ペン字、創作etc...

見学(無料)・体験(有料)もできます。

★高山教室 まちスポ飛騨高山(高山市天満町 フレスポ内)
    水曜 15:00〜18:00
休日  10:00〜12:00

★上宝教室 (高山市上宝町吉野)
木曜 10:00〜12:00
火曜 19:00〜21:00
    休日  未定

※都合により曜日・時間帯が変更することが有りますので、
 予めご確認ください。

お気軽にお問い合わせください!

蒼春書道教室  徳田蒼春

080-1952-5094 まで