【2024冬休み錬成会】
年末年始恒例の冬休みの錬成会、今年も楽しく終えることができました☆
今年も石浦町公民館にて開催させていただきました!
いつもいつもきれいにされている施設で、なかなか広いスペースがある会場が無い中快く貸してくださり本当に助かっております♪ 石浦町内会の皆様いつもありがとうございます☆
今年も学生は校内書き初め大会の課題や大人の方も書道楽しまんかなコンクールの作品などに取り組んでいただきました
藍天書道教室の門田先生にも講師として参加していただきました☆
12/30(土)、1/6(土)の錬成会の様子です♪






錬成会では、自分のペースで黙々と書き、休憩は自由に、時には周りの人とお喋りもしながら、お互いの作品についても話したりしていますよ♪


毛筆や一、二年生は硬筆も練習します♪

錬成後はお待ちかね、恒例のゲーム大会です!
今年はお手玉飛ばし大会とかるた大会です♪


先日アップした秋の作品展で使用したレインボーの背景、こちらで再利用しました♡
なかなかの盛り上がりでしたよ♪







かるたは2種類、ことわざかるたと飛騨の方言かるたで遊びました♪
たかんこさんのやさしいイラストがとってもかわいかったです
みなさんたくさん書いてレベルアップし、楽しい2日間となりました♪
今年も石浦町公民館にて開催させていただきました!
いつもいつもきれいにされている施設で、なかなか広いスペースがある会場が無い中快く貸してくださり本当に助かっております♪ 石浦町内会の皆様いつもありがとうございます☆
今年も学生は校内書き初め大会の課題や大人の方も書道楽しまんかなコンクールの作品などに取り組んでいただきました
藍天書道教室の門田先生にも講師として参加していただきました☆
12/30(土)、1/6(土)の錬成会の様子です♪






錬成会では、自分のペースで黙々と書き、休憩は自由に、時には周りの人とお喋りもしながら、お互いの作品についても話したりしていますよ♪


毛筆や一、二年生は硬筆も練習します♪

錬成後はお待ちかね、恒例のゲーム大会です!
今年はお手玉飛ばし大会とかるた大会です♪


先日アップした秋の作品展で使用したレインボーの背景、こちらで再利用しました♡
なかなかの盛り上がりでしたよ♪







かるたは2種類、ことわざかるたと飛騨の方言かるたで遊びました♪
たかんこさんのやさしいイラストがとってもかわいかったです
みなさんたくさん書いてレベルアップし、楽しい2日間となりました♪