【夏休みの書道錬成会2022】申込みスタート♪

ブログの更新が久しぶりとなります🙏🏻🤣


今年も夏休みの錬成会を開催致します😊🧡


塾生はもちろん、お習字を習っていない方でも

学校の夏休みの課題やコンクール作品を制作できますよ✨


⭐︎コンクール一覧⭐

・JA共済書道コンクール
・高山市火災予防
・下水道いろいろコンクール
・人権書道コンテスト
・税に関する書道作品
・全日本小・中学生紙上展

など

そのほかのコンクール出品予定の方はその旨お伝え下さい!


【指導させていただく上で大切にしている5つのこと🖐🏻

①自信がつくような魅力あふれる字が書けるようにすること

②自分の字が好きになること

③ひとつだけでもいいから、上手に書けるポイントを知ること

④いろんな人の字を見ること

⑤達成感があること


以上の5つのことはすごく大事にして意識してお伝えさせていただいています!!👐🏻😉

また、このご時世、、、と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、
皆さんに対してけっこう近づきますし、密度を大切にして教えさせていただきますので
そういったことが気になされる方は予めご了承いただいた上でのお申し込みをお願い致します!👏🏻


そして、コンクール入選を目指すための書き方はもちろんですが
皆さんの字の「個性」を美しく表現したいと思っていますので、指導方法は個人差が出てしまうことも予めご了承くださいませ!!😽


【夏休みの書道錬成会2022】申込みスタート♪


【夏休みの書道錬成会2022】申込みスタート♪


今年は2DAYsですよ!!🍉

縁日もあります🏻


熱い夏にしましょう!!



質問などはお気軽にお問い合わせ下さいませ👐🏻✨

08019525094

sousyun.syodou@gmail.com

徳田蒼春


【夏休みの書道錬成会2022】申込みスタート♪

【夏休みの書道錬成会2022】申込みスタート♪
去年の錬成会の様子です⭐
スポンサーリンク
同じカテゴリー(書道錬成会)の記事画像
【2024冬休み錬成会】
【夏休み書道錬成会2023】
冬の錬成会 ☆書き初め大会練習☆ 参加者募集
【夏休みの書道錬成会2021】空き席あります♪
【夏休みの書道錬成会2021】一般申し込みスタート♪
【冬休みの錬成会】書き初め大会練習など
同じカテゴリー(書道錬成会)の記事
 【2024冬休み錬成会】 (2024-02-05 12:53)
 【夏休み書道錬成会2023】 (2023-08-10 14:20)
 冬の錬成会 ☆書き初め大会練習☆ 参加者募集 (2022-12-10 23:00)
 【夏休みの書道錬成会2021】空き席あります♪ (2021-07-12 17:20)
 【夏休みの書道錬成会2021】一般申し込みスタート♪ (2021-07-06 09:55)
 【冬休みの錬成会】書き初め大会練習など (2020-12-10 13:26)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
【夏休みの書道錬成会2022】申込みスタート♪
    コメント(0)