HOME › 月間稽古日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

【4月のお稽古日程】

4月の書道教室のスケジュールをお知らせ致します🌸


〈高山教室〉
水曜日…15:00〜18:30
土曜日…9:00〜12:30

〈新宮教室〉
木曜日…15:00〜18:00

〈上宝教室〉
木曜日…9:30〜11:30
土曜日…月2回


【4月の稽古日】


見学や1日体験(有料)のお申し込みやその他お問い合わせは
教室までお電話下さいませ☘️

蒼春(そうしゅん)書道教室
徳田蒼春
08019525094

新年度新規入会募集中🌸🌸🌸

4歳から、大人まで大歓迎です☘️☘️☘️




お稽古は日々の積み重ねから学べることがたくさんあります
美しい文字が書けるようになるときに
みなさんが何かひとつ、得られることがあるといいなぁと思いながら
私も日々書と向き合っております🌸

楽しい書道の時間を一緒に過ごしましょう✨  

【3月の稽古日】です♪

3月の書道教室のスケジュールをお知らせ致します☘️

〈高山教室〉
水曜日…15:00〜18:30
土曜日…9:00〜12:30

〈新宮教室〉
木曜日…15:00〜18:00

〈上宝教室〉
木曜日…9:30〜11:30
土曜日…月2回



見学や1日体験(有料)のお申し込みやその他お問い合わせは
教室までお電話下さいませ☘️

蒼春(そうしゅん)書道教室
徳田蒼春
08019525094

新年度新規入会募集中🌸🌸🌸

4歳から、大人まで大歓迎です☘️☘️☘️



お稽古は日々の積み重ねから学べることがたくさんあります
美しい文字が書けるようになるときに
みなさんが何かひとつ、得られることがあるといいなぁと思いながら
私も日々書と向き合っております🌸

楽しい書道の時間を一緒に過ごしましょう✨
  

【2月のお稽古日】

こんにちは☘️

2月の書道教室お稽古のスケジュールをお知らせ致します!

1月はお知らせを忘れていましたね💦
すみませんでした🐈❄️👏🏻

2月も寒さに負けず楽しく書道しましょう💕



一月の硬筆練習♪


小学三年生

 
小学2年生

の字です✨

一月は硬筆の検定がありましたので
よりたくさん練習しましたね💕

どんどん上手になってきました♪

先生になれるよ!!って話してますw


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

新規入会塾生様募集中♪

見学無料、体験(一人1,000円)もできます☘️

お問い合わせはお気軽にお電話またはメールを下さい♪

08019525094

sousyun.syodou@gmail.com


Facebookページ→ https://www.facebook.com/tokudasousyun/

インスタグラムは sousyun_tokuda で検索下さい♪  

【12月のお稽古]

いつもブログをご覧いただきありがとうございます😊

書道教室の12月の稽古日をお知らせ致します☃️🌲✨


★高山教室★

水曜日 15:00〜18:30
土曜日 9:00〜12:30

🍀12/30(水) 冬休みの錬成会





★新宮教室★

木曜日 15:00〜18:00




★上宝教室★

木曜日 10:00〜12:00
休日(12/12,12/19) 14:30〜16:30





見学・体験もお気軽にどうぞ☺️


いよいよ今年も残り1ヶ月!!

皆様お忙しい時期ではありますが、
お身体に気を付けてお過ごしくださいませ❄️✨✨😌


徳田



蒼春書道教室
☎︎ 08019525094
✉︎ sousyun.syodo@gmail.com



  

【11月のお稽古日】

こんにちは☆

蒼春書道教室の徳田です🐈

大変遅くなりましたが、
11月の稽古日をお知らせ致します🍁


11月は毛筆検定月となります✨

【秋の作品展】開催中です✨🍁
展示期間
10/21(水)〜10/30(金)
高山信用金庫 桐生支店

11/2(月)〜11/17(火)
高山信用金庫 神岡支店

11/18〜11/24(火)
久美愛厚生病院(正面ロビーにて)

よろしくお願い致します!!

《高山教室》

平日コース 15:00〜18:30

休日コース 9:00〜12:30


《上宝教室》


木曜日 10:00〜12:00

休日  14:30〜16:30


お問い合わせは
蒼春書道教室  徳田までよろしくお願い致します☆
08019525094
  

【10月のお稽古日のお知らせ】

上宝はこの2、3日で、涼しいというより
寒さを感じる気候となりました🌾🍁


うちの田圃の稲刈りが終わり、新米を食べるのがとても楽しみです。

主人は米作りを仕事にしており、地元の会社に勤めていますが

去年から個人でも販売用のお米作りを始めました✨

我が家では、「食」が生活の中で楽しむことの一つであり、また、良い「食」が身体や心を健やかにすると思っていますので、化学調味料や砂糖を使わず、生産者さんや生産過程を大切にして食材を選んでいます☆

お米も無農薬のものをと思っていて、だけど作ることの大変さもわかりますので、いつか叶えば嬉しいなぁと思っていたところ、

主人が農薬を使わずにお米作りを始めてくれました🌾✨

今年に入って起こったことや考えたことから、少しずつですが、「自給自足」できることを増やしていき、「生きていく」力を身につけて行きたいと思います☺️





お伝えしたいことは10月のお稽古日程でした😅



お花マーク🌼は高山教室の日、

上宝教室は「上宝」または「上」です☆


ご質問等お問い合わせはいつでもご連絡下さい☆

お問い合わせは

蒼春書道教室

☎︎08019525094
✉︎sousyun.syodou@gmail.com

 徳田まで✨



  

【9月のお稽古日】

こんにちは🌞

蒼春書道教室です☘️🏡


今月のお稽古日をお知らせ致します♪

基本的な日程は以下の通りですが、お休みの週や増えている曜日もありますので、カレンダーでご確認下さい♪

【高山教室】
水曜日 15:00〜18:30
土曜日 9:00〜12:30

【上宝教室】
木曜日 10:00〜12:00
休日2回(今月は9/5,9/22 14:30〜)



11月は毛筆の検定があります♪
今月から練習に入りたいところですが、、、

その前に、毎年開催している秋の作品展も!!🍁🌾🎃

みなさま一緒に芸術の秋を楽しみましょう✨


今月の課題をアップします♪




一般(大人向け)の課題はまた次回アップしますね!!



お問い合わせは

蒼春書道教室
☎︎08019525094
✉︎sousyun.syodou@gmail.com

 徳田まで☘️  

【4月の稽古日】のお知らせです☆

4月の稽古日

★高山教室★
【休日】
4/4(土)9:00〜12:00 石浦町公民館
4/11(土)10:00〜12:00 まちスポ
4/18(土)9:00〜12:00 石浦町公民館
4/25(土)9:00〜12:00 石浦町公民館
4/29(祝)10:00〜18:00 まちスポ※希望時間を予めご連絡下さい☆

【平日】
4/1(水)15:00〜18:00
4/8(水)15:00〜18:00
4/15(水)15:00〜18:00
4/22(水)15:00〜18:00
4/29(水)10:00〜18:00※希望時間を予めご連絡下さい。

★上宝教室★
木曜日 10:00〜12:00
※4/30(木)はお休みです。




先日政府からの発表により、小中高の休校の要請があり、高山市でも休校の措置が取られることとなりました。

当書道教室は通常通りのスケジュールで開催をさせていただくことに致しました。
4月14日までの間、どのような理由でお休みをされた場合でも、5月末日までの振り替えを可とさせていただきますので、お休みをされたい方はご遠慮なく連絡下さいませ☘️
(定員数がありますにので、状況によりご希望の日時に振替出来ない場合もございますので予めご了承ください。競書課題はその月の課題のみの提出となりすのでご注意下さい。)

また教室としても感染予防を気を付けてご指導させていただきたいと思います。
皆様にもご協力をよろしくお願いしたいと思います。
・講師はマスク着用をさせていただきます。聴き取りにくい事もございますがご了承下さいませ。
・手、筆などのアルコール除菌のご協力をお願い致します。

急な休校や情報の錯綜、目に見えないウイルスに対しての気の張り詰めで皆様も大変な時かと思いますが、免疫や体力を下げないようにより健康に気を付けて乗り切りましょう☺️
我が家では毎日梅干しと天日塩、味噌を食すようにしています🌟


以上、何卒よろしくお願い致します🙏🏻☘️


徳田蒼春  

【3月稽古日のお知らせ】

こんにちは😃
高山の書道教室、蒼春書道教室の3月の稽古日程をお知らせ致します☆

教室の見学・体験(有料)も承っております。

新しい季節から書道を始めてみませんか?✨

☆3月の稽古日☆
【休日】
3/7(土)10:00〜12:00
3/14(土)10:00〜12:00
3/20(祝)9:00〜12:00 石浦町公民館
3/22(日)9:00〜12:00 石浦町公民館

【平日】
3/4(水)15:00〜18:00
3/11(水)15:00〜18:00
3/18(水)15:00〜18:00


☆3/27(金)に春休みの特別稽古を開催します🌸

・名前の練習
・苦手な部分の復習

会員の方は参加無料、一般の方は参加費1,500円となります。

少人数制ですので、参加ご希望の方はお早めにお申し込み下さい!

①9:00〜
②11:10〜
③13:20〜
④15:30〜
各回2時間

場所:石浦町公民館

残席わずかです!お申し込みお待ちしております😊




蒼春書道教室
08019525094  

【2月の稽古日】のお知らせです♪

こんにちは☆

蒼春書道教室の2月の稽古日程をお知らせ致します🌼


☆2月の稽古日☆

高山教室(まちスポ飛騨高山)
【休日】
2/8(土) 10:00〜12:00
2/11(祝) 9:00〜12:00 ※石浦町公民館
2/15(土) 10:00〜12:00
2/22(土) 場所未定
2/24(祝) 9:00〜12:00 ※石浦町公民館
2/29(土) 10:00〜12:00

【平日】
2/5(水)15:00〜18:00
2/12(水)15:00〜18:00
2/19(水)15:00〜18:00
2/26(水)15:00〜18:00


上宝教室(上宝町吉野)

毎週木曜日 10:00〜12:00
休日二回(日程が決まり次第更新致します。)


今月のお飾り 萬物生光輝:すべてのものが自ら光り輝いている(禅語)

一年のはじまりの月にぴったりの
明るく輝かしい言葉✨



🌼お知らせ🌼

・春休み期間中に、2つのイベントを開催致します♪
 ①春休み特別稽古
   書道・お習字未経験の方にもオススメの、少人数制の1日講座です。
   塾生は参加無料(普段から苦手とする字や名前などの復習を中心に!)、一般の方の参加は参加費が1,500円と予定しております。毛筆または硬筆の基礎を中心にお稽古致します。
   日程は決まり次第ブログ・fb・インスタにてお知らせ致します。


 ②来年度から小学生になる幼稚園児(年長クラスのお子様)限定のかきかた教室🐣✍🏻
  ひらがなのかきかたを練習致します♪ ゆっくりと、ていねいに書くこと、文字の形をおぼえることを中心にお稽古致します。
  こちらも日程が決まり次第お知らせ致します☀️


・眞龍書道会の書展が大阪で開催されます♪ 私も出品させていただいております。お近くの方も遠方の方も、機会がございましたら是非ご高覧くださいますようよろしくお願い致します😊✨