HOME › 2019年06月20日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

その続き【うちわ書道アート】ママも頑張りました♪

続きです♪


みんなで作品と一緒に♪


かわいい😍


ママと一緒に♪


ちょっと緊張??




落款入れました♪


ママのセンスにかかる!!



こんな感じで、1時間くらいでしたが私の住む上宝地域のみなさんと書道を楽しむことができて嬉しかったです😊

意外に、ママが真剣に描いてたりして、久しぶりに筆を持ったという方もいたりして、良い体験になっていただけたかなぁと思いました✨

また、書道体験をしたい、書道遊びをしたい方おられましたら、いつでもお声掛け下さいませ☺️☘️



***************************

書道を通して子どもたちに伝えたいことは、

好きなことに専心して取り組み続けることが

大きな力になるということを経験してもらいたいと思っています。



毎月の課題練習では毛筆や硬筆書きの筆使い、正しい字形などの基礎からの学習にはじまり、

普段書くことの少ない大きな作品づくりや、手紙の書き方も教室で学んでいただきたいと思っています。


書に親しむ日常から、心を育み、

大切なときに、優しい気持や感謝の気持ちを、かたちに表せるように☆

近年少しづつ少なくなってしまっている手書き文化を継承していくことも

蒼春書道教室は大切にしています。



塾生募集中

幼稚園年少さんから大人まで

年齢問わず楽しめる書道教室です♩

毛筆、細字、手紙文、のし書き、硬筆、ペン字、創作etc...

見学(無料)・体験(有料)もできます。

★高山教室 まちスポ飛騨高山(高山市天満町 フレスポ内)
    水曜 15:00〜18:00
休日  10:00〜12:00

★上宝教室 (高山市上宝町吉野)
木曜 10:00〜12:00
火曜 19:00〜21:00
    休日  未定

※都合により曜日・時間帯が変更することが有りますので、
 予めご確認ください。

お気軽にお問い合わせください!

蒼春書道教室  徳田蒼春

080-1952-5094 まで


  

続き【うちわ書道アート】ステキな作品に♪

続きです♪

親子で書いたうちわ書道の作品です✨


きつね🦊
上宝らしい♪


カニさん🦀カタツムリさん🐌
季節にぴったり♪


なんてキャラクターだったかなぁ、、、
きつねと大根♪ 隣はお子様の書をそのまま!✨


🐇と月🌙
十五夜にも飾っていただきたい♪


ペットのハムスターちゃん🐹


きのこのキャラクター🍄


手形とゾウさん🐘


みんなすごく芸術的です💕


続く
  

【うちわ書道アート】上宝町で開催♪

こんにちは😃

蒼春書道教室の徳田です☆


先日、私の住んでいる上宝地区の児童と保護者さまの活動団体のいちご学級さまからご依頼いただき、
書道教室を開催致しました☘️

いちご学級では親子で様々な交流や体験イベントを開催されています♪

夏に入る6月の開催ということで、今回の書道遊びは、「うちわ書道アート」にしました🎐

墨や水彩絵の具を使って、画仙紙のうちわにまずはお子様に自由に書いてもらいました😊✨


力強い!!



好きな色をつかったよ🎨

筆に慣れるために最初は半紙に書いてみました♪

みんな豪快!!





やっぱり手につけたいよね!😂

そしてお母さんがお子様が書いた書に色を入れて、さらに可愛く彩りを🎨☘️

動物やキャラクター、お花になりました👐🏻


はらぺこあおむし🐛
カラフルで可愛い💕


扇子にビルディング風景!🏙
斬新!


にわとり🐓と朝顔💠
渋くて素敵です✨

続きは次のブログへ♪