HOME › 2020年01月31日
【第1回書道楽しまんかなコンクール】優秀賞
第1回書道楽しまんかなコンクール
の入賞作品をご紹介致します
優秀賞
〈第1部〉
島田旭陽 さん 小学1年生
「まつり」半紙

〈第2部〉
和仁令子 さん
「令和」 半紙

おめでとうございます
の入賞作品をご紹介致します
〈第1部〉
島田旭陽 さん 小学1年生
「まつり」半紙

〈第2部〉
和仁令子 さん
「令和」 半紙

おめでとうございます
【第1回書道楽しまんかなコンクール】大賞
第1回書道楽しまんかなコンクール
の入賞作品をご紹介致します
大賞
〈第1部〉
中嶋心咲 さん 小学4年生
「以心伝心」条幅

〈第2部〉
瀬木紀子 さん
「前程万里」 三枚判

おめでとうございます
の入賞作品をご紹介致します
〈第1部〉
中嶋心咲 さん 小学4年生
「以心伝心」条幅

〈第2部〉
瀬木紀子 さん
「前程万里」 三枚判

おめでとうございます
【第1回書道楽しまんかなコンクール 入賞者発表】
こんにちは♪
書道楽しまんかなコンクール 運営委員代表の徳田です
本日、第1回書道楽しまんかなコンクールの入賞者を発表させていただきます☆
第1回目ですので、応募作品数の予想ができず、どのくらいのご応募がいただけるか
ドキドキワクワクしながら心待ちにしておりました!!
飛騨地域を超え全国からご応募いただき、とても嬉しかったです
今年度の応募作品は、第1部が21点、第2部が26点、
合計47点の書初め作品をご応募いただきました
ご出品してくださった皆様、ありがとうございました
その内、審査の結果10名の方々が入賞されましたので発表いたします!

入賞者
第一部 (0〜15歳)
大賞 (1名)
中嶋心咲 さん〔高山市 小学4年〕
優秀賞 (1名)
島田旭陽 さん 〔高山市 小学1年〕
佳作 (3名)
瀬木理仁 さん〔高山市 5歳〕
野村侑那 さん 〔高山市 小学2年〕
今井さくら さん 〔高山市 小学5年〕
第二部 (16歳以上)
大賞 (1名)
瀬木紀子 さん 〔高山市〕
優秀賞 (1名)
和仁令子 さん 〔飛騨市〕
佳作 (3名)
大平寿和 さん 〔大阪市〕
嶺岸君子 さん 〔高山市〕
都竹弘子 さん 〔高山市〕
以上です。
入賞されました皆様、おめでとうございます

ご応募いただきました作品は、どの作品も「楽しい」「気合い」「豊か」という気持ちがこもった作品ばかりでした☆
入賞作品は、本日、順にご紹介させていただきますのでお楽しみに!!
また来年度のご応募も是非よろしくお願いいたします
書道楽しまんかなコンクール 運営委員代表の徳田です
本日、第1回書道楽しまんかなコンクールの入賞者を発表させていただきます☆
第1回目ですので、応募作品数の予想ができず、どのくらいのご応募がいただけるか
ドキドキワクワクしながら心待ちにしておりました!!
飛騨地域を超え全国からご応募いただき、とても嬉しかったです
今年度の応募作品は、第1部が21点、第2部が26点、
合計47点の書初め作品をご応募いただきました
ご出品してくださった皆様、ありがとうございました
その内、審査の結果10名の方々が入賞されましたので発表いたします!

入賞者
第一部 (0〜15歳)
大賞 (1名)
中嶋心咲 さん〔高山市 小学4年〕
優秀賞 (1名)
島田旭陽 さん 〔高山市 小学1年〕
佳作 (3名)
瀬木理仁 さん〔高山市 5歳〕
野村侑那 さん 〔高山市 小学2年〕
今井さくら さん 〔高山市 小学5年〕
第二部 (16歳以上)
大賞 (1名)
瀬木紀子 さん 〔高山市〕
優秀賞 (1名)
和仁令子 さん 〔飛騨市〕
佳作 (3名)
大平寿和 さん 〔大阪市〕
嶺岸君子 さん 〔高山市〕
都竹弘子 さん 〔高山市〕
以上です。
入賞されました皆様、おめでとうございます


ご応募いただきました作品は、どの作品も「楽しい」「気合い」「豊か」という気持ちがこもった作品ばかりでした☆
入賞作品は、本日、順にご紹介させていただきますのでお楽しみに!!
また来年度のご応募も是非よろしくお願いいたします