HOME › 2020年04月06日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

【書道で笑顔に】

ちょうど一年前、新たな場所で書道を教えさせていただけることになりました☘️

それはその頃に少し夢見ていたことだったので、お声掛けをいただいたときは驚きと感謝の気持ちで嬉しかったです😊

一番最初の課題は「令和」でしたね☺️
それから季節にあった言葉を選び、時には皆さんに考えていただきながら課題を作り練習して来ました。
文化祭や書き初め大会にも作品をつくり出品されてきましたね✨

書道を生涯楽しむことはきっと私にとっては自然なことなのだと気がついたころから、
身体に不自由がある方や介護が必要な方、
もしも世の中で孤独を感じたり悲しんだりしている方がいるなら、一緒に筆を持ちたいなぁと思っていました。

先日、高山の介護福祉施設さんでスタートした書道教室も一年の課程が無事に終了し、2年目がスタートしました✨

一年間、皆さんそれぞれに楽しんでいただけたのかなぁと、一年分の作品と修了証をお渡しした時のビッグスマイルを見て感じました🌸

続けることは大変なことです。
たくさん努力もされたと思います!
本当にお疲れ様でした✨

また一年、季節を感じる言葉を、いろんなお話をしながら書道を楽しんでいただければと思います☺️🌸

#書道#書道教室#書#修了証書#calligraphy