HOME › 2020年12月01日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

【飛騨のプレミアム米♪ その、一粒のために。】

こんにちは🌞

皆様、今年の新米はもう食べられましたよね?✨🍚

我が家では「ゆきむすび」という品種のお米を夫がつくっており、毎日美味しく食べております♪

夫が勤めているまんま農場も参加しております、飛騨高山おいしいお米プロジェクト様からご依頼をいただき、

なんとお米のブランド名のロゴを揮毫させていただきました✨☺️

「飛騨高山おいしいお米プロジェクト」は
日本一おいしいお米づくりを目指して日々お米に情熱を注ぐ米農家のプロチームです✨✨

今年の秋に一新してデビューしたお米、
「その、一粒のために。」



さるぼぼの12月号を読んでいたら
デデンと掲載されていました✨





商品になった絵を見るのは初めてで、
優しく柔らかいパッケージになっており、

私の字が上手く合うなかなぁとか、お米の良さが引き立って欲しいなぁと思いながら気持ちを込めて書かせていただきましたので、
素敵な仕上がりで嬉しいです🥺💕

ホッ、、、😌

飛騨高山おいしいお米プロジェクト様、
ご依頼いただき誠にありがとうございました🍀

「その、一粒のために。」は2合キューブサイズからお買い求めいただけるようです♪
お土産にもちょうど良いサイズです🐈



金色の野の中で肩を組んで並んでいる生産者の皆様のお写真素敵✨✨✨
とナウシカのワンシーンを重ねながら見ていたらちゃっかり夫も入っていました、、、w
おつかれさまです☺️✨




#その、一粒のために。#飛騨高山おいしいお米プロジェクト #飛騨高山#高山#飛騨#岐阜#飛騨産#こしひかり#お米キューブ#rice#takayama#hida#gifu#お米#書